- Naohiro Matsuda
なぜ僕が経営者になったか
更新日:2020年5月1日
みなさんこんにちは
Great Leap Consulting株式会社 代表の松田尚泰です。
本日は、ブログの初めての記事ということで、
私がなぜ会社を設立して代表取締役になったかということをここでは話をしていきたいと思います。
きっかけは・・・
『税理士に会社を設立した方が、税金が安くすむよ』と言われたからです。
特にかっこいい理由があって会社を設立したわけでもありません。
というわけで、法人を作ったわけですが、、、やりたいことがないわけではありません。
僕が代表であるGreat Leap Consulting株式会社では、下記の事業を重点的に行います。
①経営・IT・海外進出コンサルティング
②国際協力に関するサービス提供
③農業 x ヘルスケアサービスの提供
一見してみると3つの事業は一貫していないんじゃないかと思う方も多いと思います。
ですが、私の会社の名前が、、、
Great Leap(さらなる飛躍)Consulting なんです。

もう少しブレイクダウンすると、
私の会社が誰か、もしくは何かのGreat Leapに繋がる事業を行う、Great Leapできるようサポートしていくという点では、3つの事業は一貫しています。
世間では、年齢や、職歴で評価されることが多い中で、
私は自分の今までの経験と実績で会社を大きくしていきます。
ということで、これからGreat Leap Consulting株式会社と松田尚泰を宜しくお願いします。
②国際協力に関するサービス提供
に関しては、7月にサービスインします。
お楽しみに!!!
皆さんも今していることが他の誰か、何かに影響を与えていることを信じて・・・
Bye!!!